『スターフォックス零』体験版やってみた

なんだろう、めっちゃ楽しかったわ悔しい。



今体験版がダウンロードできて、アーウィン(飛行機みたいなやつ)以外に、今作に登場するであろう様々な乗り物の操作性を確かめることが出来た。





Nintendo64のスターフォックスをプレイしたことがあって、


あれはかなりハマッた記憶があり、「スターウルフにはぜって〜負けねえ!」そんなこと言いながら熱くなっていたのを覚えている。






今回この体験版をプレイして、まず懐かしのサウンドで鳥肌が立ちました。



さすがにもうわたしも大人だから、

買うつもりも興味もさらさらなかったけど、若干ほしい。


ショートアニメがあったので見てみるといいさ。






同時発売というかなんかおまけのような感じで

『スターフォックス ガード』

というゲームもでるそうな。


自分でユニットを組んで、相手の陣の…うんちゃらかんちゃら。

クラッシュオブクランのようなそんなイメージかな。


紹介動画、ほい。





興味ある方は、どうぞ(笑)

さけるのスペース

平日の日中(つまりそういうこと)に時間があるときに書きます。完全に“暇つぶし”の為、色んなジャンルに噛みついてテキトーにツバ吐いていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000